究極なコントロール&バランス「Teevolution Genesis Series Mousepad」
はじめに

こんにちは、c1trusです。

今回はTeevolutionのゲーミングマウスパッド、
Genesis Series Mousepadをレビューします。
バランスなAxisと、泥のようなコントロールのGravisの2タイプが
一体どのような製品となっているのか、詳しく見ていきましょう!
※レビューのためにTeevolution様からご提供頂きました
デザイン
ブラックとグリーンのブランドカラーを貴重としたシンプルなカラーリングと、ロゴが入ったデザインでかっこいいですね。

裏面は普段見えませんが、グリーンの等高線デザインとロゴが入っててオシャレです。

サイズ
「Axis」「Gravis」ともにワンサイズ展開で、
450mm * 400mm * 5mmとなっています。
ある程度幅広いゲームタイトルのプレイヤーに対応できるサイズ感です。

ただGravisはかなりのコントロールであるため、ローセンシプレイヤー向けに横500mmの選択肢は欲しかったなと思います。
サーフェイス
Axis

ザラッと繊維感を感じ、少ししっとりした表面で、
Artisanの疾風乙に触った感じは似ています。
表面は柔らかく、ベースの硬さをそのまま表面に感じます。
ステッチは表面より低いので、乗り上げることはありません。
Gravis

Gravityから名付けたれたGravisはその名前の通りという感じで、
しっとり毛羽立ちのある、手で触っても遅いと感じる表面になっています。
近しいところで言うとQUAOAR HERCULES / Neutronを触ったときの感覚に近いです。
こちらも表面は柔らかく、ベースの硬さをそのまま表面に感じます。
ステッチは表面より低いので、乗り上げることはありません。
ロゴ部分がボコボコしてるので気になる人はいるかも。

あとホコリが表面にかなりつきやすいので注意。
ベース

COMPOSITE SILICONE BASEを採用。
従来のゴムやラバー、Poronとは違い複数のシリコン層からできた弾力のある特殊なベースとなっています。確かによく見ると透明なシリコンの下にデザインの入った層が見えます。
このシリコンベースが優秀で、
デスクの上に置くと全くと言っていいほど張り付いて滑りません。
ですので、激しいプレイ最中でも非常に安定します。
硬度はsoft程度で適度に柔らかかいのですが、
このベースのお陰でフラットな操作感がありつつも、
力をかけることでブレーキングが得られるようになっています。

ベースもめっちゃホコリが吸着するので、
しっかりデスクを掃除してから置くことをおすすめします。
操作感/ターゲット

Axis
Axisはバランスに分類されます。
バランスの中ではスピードバランス寄りで疾風乙よりは少し遅いかなぐらいです。
初動や切り返しがが軽く、滑走感はわりと一定です。
少し上下方向のほうが重くは感じます。
マイクロフリックは力をかけると程よくブレーキ感があり操作しやすく、
力を緩めて振り抜くとバランス相当の軽さが出てくるので振り抜きやすいです。
力をかけると5mm厚のシリコンベースが適度に沈むので
パワー系エイマーでも扱いやすいバランスマウスパッドの一つだと感じます。
ターゲットとしては幅広い層で使用可能で、
極端にスピードやコントール性を求めないのであればオールラウンダーになりえます。
Gravis
Gravisはコントロールに分類されます。
コントロールの中でも極端に遅いのでハイコントロールに位置します。
QUAOAR HERCULES / Neutronをやはり彷彿とさせる操作感です。
全方向に滑走も、初動も切り返しも重いです。
気にしなくても止まるので、ローセンシパワーエイマーはブレに悩まされることがないです。
マイクロフリックは初動が重いので、引っかかりがちにはなるかも。
力をかけると減速というか、引っかかってその場に止まります。
個人的には少し速めのソールで調整すると、
いい感じにマイクロフリックもできるなと思いました。

ターゲットとしては明らかにローセンシプレイヤー向けで
VALORANT等のタクティカルシュータ向けです。
トラッキング系は捨ててくださいw
アームカバー相性
Axisは大体のアームカバーは大丈夫だと思います。
CW-X、KIBU、Pulsarあたりは問題ありませんでした。
Gravisは大体のアームカバーが厳しいと思います。
最後に

今回はTeevolutionのゲーミングマウスパッド、
Genesis Seriesを詳しく見ていきました。
Axisはオールラウンダーに使えるバランス系、
Gravisはローセンシタクティカルシューター向けのハイコントール系で、
どちらも品質はとても高く、操作感も良かったです。
特にGravisは特定のユーザーに激刺さりする操作性で、
市場にもあまりない製品なのでおススメです。

僕は疾風乙過激派なのでAxisが大好きです。
サイズ展開の選択肢がもう少しあると良いなと思います。
商品リンク
クーポンコード「c1trus」で10%OFF
ブラックフライデーセールが現在開催中です。

